ギターイメージ AITANI GUITARトップページに戻る 
最新情報など 最新情報などクラシックギターの魅力四十谷ギター学院についてレッスン内容のご案内  
定期発表演奏会その他の演奏会等よくあるご質問お問い合わせ  
ギターイメージ

1件〜10件を表示...
※画像をクリックすると、拡大画像を表示します。
第26回 富山市民音楽フェスティバル
2025/11/25
お陰様で天候にも恵まれて、多数ご来場頂きまことにありがとうございました。
このコンサートは管楽器や声楽、バイオリン、ピアノなどのアンサンブルが
中心のコンサートで、私は1人だけクラシックギター独奏4曲の担当でした。
その為、ご来場の皆様、そして出演者の皆様にとっては、普段あまり聴く機会がない
クラシックギターの生演奏を聴いていただく絶好の機会となり、良いPRに
なったと思います。
 

第26回 富山市民音楽フェスティバル
2025/10/28
第26回 富山市民音楽フェスティバルに、四十谷隆司が出演します。
◎2025/11/16(日) 14:00開演
◎富山市民プラザ•アンサンブルホール(4階)
◎一般1500円、学生(大学生以下)500円
→チケットは各プレイガイドで。

声楽、フルート、バイオリン、サクソフォン、トロンボーン、クラリネット、 
ピアノ等によるコンサートで
以下の、クラシックギターの独奏を四十谷隆司が担当します。
アルハンブラの想い出、スペイン舞曲第五番、セビリア風幻想曲、聖母の御子
☆多数のご来場をお待ちしております。

 

ギターアーツコンサート2025
2025/10/28
お陰様で無事終了しました。
終日雨模様でしたが、多数ご来場頂きまことにありがとうございました。
出演者の皆様も、全員最後まで弾き切られて、大変お疲れ様でした。
次回第37回は、2026年10月25日(日)、同じく北日本新聞ホールで、
13:00開演を予定しております。
 

ギターアーツコンサート2025
2025/09/18
〓四十谷ギター学院 第36回定期発表演奏会〓
●2025年10月26日(日)13:00開演、入場無料)
●北日本新聞ホール
    〓プログラム〓
[ギター•ウクレレ合奏]南国の夜/上を向いて歩こう/[ギター独奏]禁じられた遊び/ワルツ•アンダンティーノ(カーノ)/小ロマンス(ワルカー)/エチュードDm(コスト)/悲しみの礼拝堂(ゴメス)/11月のある日(ブローウェル)/幸福の硬貨より(菅野祐悟)/アンダンテ•ラルゴ(ソル)[ウクレレ独奏]愛のフィナーレ(宮川泰)/オールザシングス•ユーアー(カーン)/インザ•ムード(ガーランド)/アイネクライネ•ナハトムジーク(モーツァルト)/[ギター独奏]大阪しぐれ(市川昭介)/小ロマンス(ワルカー)/エバーグリーン(佐藤弘和/メヌエットOp.25(ソル)/メヌエット•イ長調(パガニーニ)/聖母の御子(カタロニア民謡)/エチュードNo.19(ソル)/メヌエットOp.11-8(ソル)/想いの届く日(ガルデル)/最後のトレモロ(バリオス)/アストリアス(アルベニス)/スペイン•セレナータ(フェレール)/アルハンブラの想い出(タレガ)/幻想曲とメヌエット(ソル)/セビリア(アルベニス)/アリアと変奏(フレスコバルディ)/シャコンヌ•ト短調(ヴァイス)/セビリア風幻想曲(トゥリーナ)
以上、終演は16:00の予定です。
※長時間にわたりますので、客席への出入りは自由です。
 

ジュディカエル•ペロワ ギターリサイタル 2025/8.23
2025/08/24
11年ぶりの富山公演は、奥さんのナタリア•リプニツカヤとの2重奏が、急遽プログラムに追加され、フランク、ロワイエ、ピアソラの作品の見事な演奏を聴くことが出来ました。
ジュディカエルの独奏は、いきなりメルツの「ハンガリー幻想曲」から始まり、後半は全てバッハ、アンコールも全てバッハ、圧倒的な素晴らしさで、あっという間の2時間でした。 
間違いなく、現代世界最高峰のギタリストです!会場でのCD販売数71枚、新記録です!!
 

■■県民カレッジ「教養講座」2025(高岡地区)
2025/06/19
   〓県民カレッジ「教養講座」〓
 「令7年度 高岡地区教養講座」
 ※テーマ:「栄光のギター・スペインの光と影」
 ※四十谷隆司によるギター演奏とお話
  ◎2025年7月25日(金)14:00開演、16:00終演
  ◎会場:ウイング•ウイング高岡1階交流スペース
※6月27日の富山地区と同じ内容です。

  ◎お問合せ、お申込みは
   県民カレッジ高岡地区センター/0766-22-5787

スペインの歴史を辿りながら、サンス「カナリオス」、ソル「メヌエット」、タルレガ「アルハンブラの想い出」、グラナドス「スペイン舞曲第五番」、アルベニス「入江のざわめき」、
他、400年に亘るスペインギターの名曲を約10曲演奏します。

Password:
 

■県民カレッジ「教養講座」2025
2025/06/11

    〓県民カレッジ「教養講座」〓
 「令7年度 富山地区教養講座」
 ※テーマ:「栄光のギター・スペインの光と影」
 ※四十谷隆司によるギター演奏とお話
  ◎2025年6月27日(金)13:30開演、15:30終演
  ◎会場:県民カレッジ富山地区センター学習室(県立雄峰高校内)
※1昨年の新川地区・黒部市、昨年の砺波地区•小矢部が好評であったため、 
 同じ内容での第3回目です。

  ◎お問合せ、お申込みは
   県民カレッジ富山地区センター/076-441-0301

スペインの歴史を辿りながら、サンス「カナリオス」、ソル「メヌエット」、タルレガ「アルハンブラの想い出」、グラナドス「スペイン舞曲第五番」、アルベニス「入江のざわめき」、
他、400年に亘るスペインギターの名曲を約10曲演奏します。

ご来場の際には公共交通機関をご利用ください(駐車場は有りません)
 

ギターアーツコンサート2024
2024/10/29
お陰様で無事終了しました。ご来場の皆様、まことにありがとうございました。
そして、終演された生徒のみなさん、お疲れ様でした。初出演の方が数名いましたが、
無事に弾き通され、良かったです。
コロナ禍もようやく過ぎ去り、久しぶりの打ち上げをすることができました。
次回第36回は、2025年10月26日(日)、同じく北日本新聞ホールで開催予定です。
 

■ギターアーツコンサート2024
2024/09/19
◎第35回発表会(ギターアーツコンサート2024)
とき:2024年10月27日(日) 12時開演、16時終演予定
ところ:北日本新聞ホール 入場無料
   〓プログラム〓

ギター合奏:大岡越前、虹の彼方に、京都の恋
ウクレレ合奏:夜明けのスキャット、アロハオエ

ギター独奏:ワルツG(フォルテア)、ワルツE(ソル)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴ第三番(フェレール)、禁じられた遊び(スペイン民謡)、エチュード第三番(カルカッシ)、アラビア風奇想曲(タレガ)、悲しみと悲哀(ナルトより)

ウクレレ独奏:また君に恋してる、君をのせて、ムーンライトセレナーデ、くるみ割り人形より、行進曲、トレパック、花のワルツ、

以下全てギター独奏:そして神戸、エチュード第24番(カルカッシ)、ソナチネ•ハ長調(パガニーニ)、ティアーズ•イン•ヘブン(クラプトン)、序曲(カルリ)、トリーハ(トロバ)、アラビア風奇想曲(タレガ)、サラバンド(ヘンデル)、盗賊の唄(カタロニア民謡)、タイスの瞑想曲(マスネ)、アストリアス(アルベニス)、グラン•ホタより(タレガ)、鐘の響き(ペルナンブーコ)、マリエータ(タレガ)、オーバー•ザ•レインボー(アーレン)、幻想曲Op.7(ソル)、前奏曲第五番(ヴイラ=ロボス)、カタロニア奇想曲(アルベニス)、森に夢みる(バリオス)、コルドバ(アルベニス)、目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(バッハ)、ジーグ「ヴァイスの名による組曲イ短調」より(ポンセ)、ブーレとメヌエットI•U(ヴァイス)

以上、終演は16時頃を予定しています。長時間にわたりますので、客席への出入りは自由で
   す。
 

■県民カレッジ「教養講座」2024.7.3
2024/09/19
朝から大変蒸し暑い日でしたが、多数のご来場をいただき、お陰様で無事終了しました、
まことにありがとうございました。
 


DIC-Studio created CGIScript.